構築

カスタムフィールドの呼び出し方

4時間くらいかかってしまった。。。やりたかったのは、よくあるECサイトの写真付き商品のリストを作るということ。上から順番に、写真、商品名、コピー、価格を表示させたかった。イメージはこんな感じ。 管理画面の「投稿」ページ内で<span class="copy"…

cssでロールオーバー、active時に画像を変える方法css sprite

昨日中に終わらせたかったヘッダー部分のコーディング、できないことがたくさんあってやっと今日終わった。 http://www.designwalker.com/2008/02/css-sprite.html css spriteは、アップル、Yahoo!、Googleなどのたくさんのサイトが使ってる技術。例えば、 …

やっとコーディングに入りました。

ふぅ。長かったけど、やっとコーディングに入りました。WordPressを直接書き換えていきます。必要に応じて、jQueryやプラグインなど入れていきます。 終えたこと ヘッダーに入る要素の画像書き出し(ナビのhover対応用の画像書き出しに1時間もかかった) 今日…

使いやすくてかっこいいフッターについて考える。

ウェブサイトのフッタを魅力的にする10のシンプルなアイデアを読んで、以下を考えた。ぜひやろう。 ニ代テーマはデザインと機能性 大きなフッターが流行っている(?)。情報量を増やせます。 基本だけど、トップに戻るボタンは必要。ホームに戻るボタンもつけ…

トップページのモックアップ

色・ロゴなどの要素は最低限の検討。なければならないリンクなどの構造については漏れなくしないといけない。 フッターに入れるべきもの サイドバーの整理 その他のページをトップページの使い回しで全部作る

jqueryで探す。写真のスライドショー/自動再生/クリックで選択

トップ部分には、各カテゴリーを示す写真を挿入する。11個あるカテゴリーを象徴する写真を、サイト訪問者には自動再生のスライドショーとして見せつつ、カテゴリーを選ぶためにも使えるものにする。 自動再生 メニューをクリックすると、該当カテゴリーの…

配色について考える

サイト内で使う色を予め決めておきたい。 日本 高級感 ベースになる色、座布団に使える色、罫線に使える色 強調色 を取り揃えて考えたい。今のところ、 配色のコツを参考に、色を考える作業を始めます。 白 黒 灰色 赤 薄い赤 金(に変わる茶色っぽい色) ベー…

会議結果:商品カテゴリー、商品詳細ページ

商品カテゴリーがだいたい見えてきた。お手本サイトが結構たくさんあって、それらを参考にした。商品詳細ページもワイヤーフレーム、作ってみた。写真、文字、ボタンの配置。綺麗に見せる工夫として、以下を考えて行きたい。 グリッド/境界線 縦横の揃い。 …

最初の細かい設定とプラグイン

パーマリンクの設定 category/postname/post_idにした。 adminの抹消→ニックネーム設定。 新しく管理者を追加して、デフォルトでadminになっているログイン名を消した。さらにニックネームを設定することで、外部に対してログイン名も秘密にすることができる…

海外のpingサーバのリスト

ブログ検索にもかかるように、pingサーバを登録。 海外のリスト1 海外のリスト2 片方にしかないのもあるから、両方チェック。以下、リスト。 http://rpc.pingomatic.com/ http://rpc.weblogs.com/RPC2 http://rpc.technorati.com/rpc/ping http://api.my.yah…

Featured記事の表示のされ方を変更する。

index.php内のコード 上からできるだけ読解。 Featuredがあるなら出そう。 ID関連も管理。 class="wpn_box wpn_featured"のエリアスタート サムネイル出す。リンク先、画像ソースはphpで引っ張ってこい。 タイトル出す。リンク先とかphpで引っ張ってこい。 c…

サイドバーウィジェットの編集/保存されている場所

サイドバーの編集ファイルはどこにある。 サイドバーの編集をしようとしたところ、 index.php→sidebar.php→?php if ( !function_exists('dynamic_sidebar') || !dynamic_sidebar() ) : ?→function.phpを見に行った→include('editable/sidebar/banners.php');…

ヘッダー変更メモ

ul class="wpn_toplinks" ul class="wpn_toplinks"をコメントアウトした。あとでどこかで使いそう。 wp_list_pages()で、ページ読み込み&リンク表示があった。フッターに移動させよう。 div class="wpn_advert" editable/ads/header.php内のwpn_advertwpn_a…

枠組み変更!完成イメージを持とう。

テーマに含まれるphpの構造を把握したので、「ここをこういう風に変更したいんだよな」「あのサイトのあの機能をここに置きたいんだけどな」を実現するためのハードルが少し下がった。 現状 ヘッダーの変更点 最初の記事が表示されるのが下過ぎる。ヘッダー…

記事リストについて

現状では横いっぱいに広がっている記事リストを、半分の大きさにしたい。画像/タイトル/値段/少し本文に変更したい。 css他の変更点 wpn_news liに width:265px;float:left;margin-right:20px;を指定(元は指定なし)。 (265+20)px×2個が横に収まるように、…