枠組み変更!完成イメージを持とう。

テーマに含まれるphpの構造を把握したので、「ここをこういう風に変更したいんだよな」「あのサイトのあの機能をここに置きたいんだけどな」を実現するためのハードルが少し下がった。

現状


ヘッダーの変更点

  • 最初の記事が表示されるのが下過ぎる。ヘッダーはシンプルにheightをできるだけ小さく。
  • その代わり、searchをロゴの横の広告スペースに持ってきて、しかも大きくする。
  • ロゴの真下に1行のタグライン。サービスの説明を。妻が考えてくれるコピーに期待。

メニューバーの変更点

  • カテゴリーを示すメニューバー。今、左右にスライドできるようになってるけど、カテゴリーがどんどん増えそうな感じ。
  • 大カテゴリー→マウスオーバーで小カテゴリーが出るようにするか?
  • それとも大カテゴリーだけ示して、トップページのどこかorクリック後のカテゴリートップページに小カテゴリーを出すか。。

Featured記事のスタイルを変更

  • 今、赤ちゃんが見えるところ。
  • magazeenみたいな感じにする!タイトル、横長の写真、値段、カテゴリー、本文さわり。
  • ただし、その下にくるコンテンツが見えるようにheightを抑える

サイドバーのトップ変更

  • 現状4個ある箱を6個に。
  • タイトル、価格が下に表示されるように。

  • このサンプルを縦組にして2個横並び×3列。

twitter/最新コメント欄の変更

  • ここにTopSellersとMostSearched(仮)が並ぶ。

記事リスト

  • 記事リストも縦組×2個横並び×縦に10列くらい。

  • 短い縦幅にたくさん商品を並べる工夫。

テーマ変更?

もはや、テーマを変更した方がいい気がしてきた。権利関係もあるから1から自分でテーマを作った方が賢い気もする。最初に時間をかけるべきか、今時間をかけずに軌道に乗ってから再構築するべきか。勉強を続けながら、近日中に結論を出すことにしよう。