2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

イラストレーターでアイコンにフォトショップで少しだけ加工する

下のエントリで作ったMacのシステム環境設定のファイルに フォトショップで加工する。 霞のあるブラシで外枠にポンポンと色を付けて、マスクをかける。 白黒のグラデーションのレイヤーを重ねてoverlayかscreen 少しかっこよくなった!

macのシステム環境設定のアイコンを自作する

How to Create a Gearbox Settings Icon Using Simple Shapes http://vector.tutsplus.com/tutorials/icon-design/how-to-create-a-gearbox-settings-icon-using-simple-shapes/ 覚えたこと: 円と長方形を使って、歯車を作る。 同じ形をある地点を中心に回…

絵の具を使って人物を彩る

Amazing Watercolor Effect in Pixelmator http://abduzeedo.com/amazing-watercolor-effect-pixelmator 覚えたこと: 人物の上にテクスチャを乗せて、消しゴムなどで消す。人物だけ残る。 フィルターで鉛筆風にする(のができなかった) 白黒にしちゃう 筆…

炎、星を使ったナイキロゴ

広告を再現するフォトショップチュートリアル。Create an amazing Ad in Photoshop http://abduzeedo.com/create-amazing-ad-photoshopちょっとうまくいかなかった。 覚えたこと: 星雲のような効果を出すために、雲フィルターを使う。 消しゴムツールで画面…

safariのアイコンを作る

How to Create a Vector Safari Compass in Illustrator http://www.blog.spoongraphics.co.uk/tutorials/how-to-create-a-vector-safari-compass-in-illustrator すごい時間かかりました。覚えたイラレ: 線や同心円のグラデーションを使った同心円をたくさ…

htmlとcssの簡単な勉強本

基本 僕は、htmlとcssの基本を2週間で覚えました。基本とは、 仕組みを理解する 30個くらいのプロパティを覚える 今世の中にある技術でどんなサイトが作れるのか分かる の3つです。基本のところさえ覚えてしまえば、 あとはネットで技術を検索したり、詳し…

ONとOFFのボタンを作る

hover時、active時のボタンも作ってみる。 このチュートリアルにはきちんとは書いていなかったけど、 レイヤーをコピーして、色を変えたり、 ペンツールで影にしたい部分を描いちゃってその色を濃いめにする、 などすればよい。 Creating flexible buttons u…

色と影、陰つきのメニューボタン

メニューボタンの作り方のチュートリアル。Create Small Colorful Buttons in Photoshop http://coregfx.org/tutorials/create-small-colorful-buttons-in-photoshop/技術: ・マーキーツールで形を作る ・Select>Modify>Smoothで、角丸にする ・立体感のあ…

たなびくリボンの描き方

下のサイトで紹介されてるチュートリアル。 http://veerle.duoh.com/blog/comments/creating_a_ribbon_in_adobe_illustrator/ 覚えたこと: ・はさみツールの使い方 ・回転ツールの使い方 ・パスファインダーでシェイプエリア、エクスパンド ・グラデーショ…

写真を文字でマスクする

Image Inlay Text http://www.voidix.com/illustrator_inlay_text.html覚えたこと: ・マスクの使い方。 特に、マスク、被マスク、背景の関係。 一番上のがマスクの形になる。二番目がマスクされる(中身になる)、 背景に置いておいた色が、マスクの外側の…

Macのデフォルトデスクトップの画像に似てる

マックに最初から入っているデスクトップ画像の作り方。【Creating organic desktops】 http://www.bartelme.at/journal/archive/creating_organic_desktops/覚えたこと: ・グラデーションメッシュツールの使い方。グラデメッシュは、作ったアンカーのハン…

蔦、葉っぱ、鳥、文字を使ったチュートリアル

このサイトで紹介されていたチュートリアル。 http://www.myinkblog.com/2008/08/10/design-with-swirls-and-flourishes/覚えた、イラレ: ・ペンツール ・ブラシやシンボルの作成、適用 ・渦巻きツール ・素晴らしいスウォッチがたくさんあるところ。 →adob…

はじめに

自分の勉強の記録、思考を残していきます。