MAMPをインストール

WordPressが動作する環境をローカルに作るため、
MAMPというソフトをダウンロードして、インストール。
今日辞典でのバージョンは、1.8.4だった。

MAMPについての概要は、 wikipedia:XAMPPPHP入門を見る。

MAMP とは、Mac OS X 環境用の Apache/MySQL/PHP が一つのパッケージになったソフトウェア群です。頭文字をとって、「MAMP」と名づけられています。


binとかcgi-bin、db、htdocs、tmpとかそれらしいフォルダが同梱されている。
見たことある感じだ。
それっぽくなってきた。